Google Chromeに保存したパスワードを確認する方や編集・削除する方法。

ネットブラウザにwebshopや会員サイトのIDやパスワードを保存していると再度ログインをする際に、入力の手間が省略されて便利ですが、パスワードを変更した時に上書きするのを忘れてしまうと前回のパスワードになっているので、毎回入力し直すことになり不便です。今回はGoogle Chromeに保存したパスワードを確認する方法や編集方法のご紹介です。

Google Chromeに保存したパスワードを確認する方法。

[ptimeline] [ti label="STEP1" title="メニューを開く。"]画面の右上にあるメニューを開きます。
[/ti] [ti label="STEP2" title="設定をクリック。"]メニュー内にある設定をクリック。
[/ti] [ti label="STEP3" title="自動入力をクリック。"]パスワード一覧が表示される。
chrome_how_to_view_a_saved_05
[/ti] [ti label="STEP4" title="目のアイコンをクリック。"]開いた直後の状態ではパスワードが非表示になっていますので、目のアイコンをクリックして確認します。

目のアイコンをクリックすれば保存してあるパスワードが表示されます。

chrome_how_to_view_a_saved_07

MACの場合、上記のような画面が表示される事があります。パスワードを入力してOKを押します。

[/ti] [/ptimeline]

以上の操作でGoogle Chromeに保存されたパスワードを確認する事ができます。

Google Chromeに保存したパスワードを編集したり削除したりする方法。

[ptimeline] [ti label="STEP1" title="その他の操作をクリック。"]目のアイコンの右横にあるその他の操作を選ぶ。」
[/ti] [ti label="STEP2" title="パスワードを編集をクリック。"]削除する場合は削除をクリック。
chrome_how_to_view_a_saved_09

削除する場合はここで削除を選びます。

chrome_how_to_view_a_saved_07

MACの場合は上記画面が表示される事がありますので、パスワードを入力してOKをクリック。

[/ti] [ti label="STEP3" title="パスワードを編集が表示される。"]編集してから保存をクリック。
[/ti] [/ptimeline]

合わせて読みたい

Microsoft Edgeに保存してあるパスワードを確認する方法や編集・削除する方法。

おすすめの記事