WordPress でプラグイン無しで絵文字を使う方法

ブログを書いていると、記事の中に絵文字や顔文字をいれたいと思う事もあるはず、もちろん内容シーンにもよりますが絵文字や顔文字を使うと事で、印象が強くなったり、ネガティブな表現を和らげる事ができます。そこで今回はWordPressやブログに使用できる絵文字の使い方について解説していきます。

絵文字 😁

顔文字 (^^)

この記事はこんな方にオススメ

  • WordPress の記事作成で絵文字を使用したい。
  • WordPress 5.3以降で絵文字のプラグインが使用できなくなった。
  • プラグインやCSSを変更せずに絵文字を使用する。

私の場合、今までプラグインでの運用していたのですがWordPress 5.3以降にアップデートしてからプラグインの絵文字が表示されなくなりました。
対象方法の記事などもいくつか見た上で処置もしてみたのですが、うまくいかず。

fromkato.comのサイトから絵文字をコピペして解決。

最初はサイトからコピペして自分のサイトに貼付けするのが面倒かと思い躊躇していましたが、サイト自体が非常に使いやすくなっているので、色々な方法を行いましたが一番しっくりきました。

使い方。

事前に絵文字を入力したい、記事を表示しておきます。

絵文字コピペのサイトにアクセスします。 fromkato.com公式サイト

fromkato.com_emoji

サイトにアクセスすると絵文字の一覧が表示されます。
カテゴリ別に分かれているので、慣れれば探すのも簡単です。

該当の絵文字をコピーします。

fromkato.com_emoji_2

該当の絵文字をクリックすると、画面の選択した絵文字が表示されます。
問題なければ全コピーをクリックします。
間違った絵文字を選択した場合はクリアをクリック。

emoji_paste

その状態で、自分のブログで貼付けしてやると絵文字が表示されます。

まとめ。

いかがでしょうか?プラグインと比べるとどうしても作業効率は低下してしまいますが、その分CSSを触らずにできますし、プラグインの使用を抑える事もできるメリットもあります。

記事を書いているブログや内容によっては顔文字を適切に使う事で、読み手に良い印象を与える事ができますが、閲覧者の環境によってはうまく表示されない可能性も考えられますので注意が必要です。

おすすめの記事