Macでスクショ!ショートカットキーとスクリーンショットアプリで撮る方法。

MACでのスクリーンショットの方法でショートカットキーとスクリーンショットアプリで撮る方法のご紹介。

MACでスクリーンショットを撮る方法

選択範囲を撮る方法。

[command]+[shift]+[4]を押すとマウスのカーソルが十字に変化します。画面上の十字のカーソルをドラッグして選択部分を撮影して保存する方法です。

選択範囲のスクリーンショット

画面全体を撮る方法。

howto_mac_screenshot_02
[command]+[shift]+[3]を押すと画面全体を撮影できます。

通知から即座に編集する方法

[comand]+[shift]+[4] ,[comand]+[shift]+[3]でスクリーンショットを撮ると画面の右下に通知が表示されます。
通知から即座に編集や削除を行う方法。 [ptimeline] [ti label="STEP1" title="右下に表示された通知をクリック。"]
howto_mac_screenshot_06

[/ti] [ti label="STEP2" title="完了で保存。"]編集や削除もこの画面でできます。
howto_mac_screenshot_08
[/ti] [/ptimeline]

MAC標準のスクリーンショットアプリで撮影する方法。

howto_mac_screenshot_14

スクリーンショットアプリ起動方法

まずはスクリーンショットアプリの起動方法の説明。

ショートカットから起動する方法。

[command]+[shift]+[5]で起動する。

アプリから起動する方法。

[ptimeline] [ti label="STEP1" title="Launchpadを起動"]DockにあるLaunchpadを起動する。
[/ti] [ti label="STEP2" title="その他を開く。"]
[/ti] [ti label="STEP3" title="スクリーンショットを起動。"]その他の項目にあるスクリーンショットを起動。
[/ti] [/ptimeline]

Spotlightから起動する方法。

[ptimeline] [ti label="STEP1" title="スポットライトを起動"]
howto_mac_screenshot_16
[command]+[space]でSpotlight/スポットライトを起動する。 [/ti] [ti label="STEP2" title="スクリーンショットと入力する。"]
[/ti] [/ptimeline]

スクリーンショットアプリの使い方。

スクリーンショットのアプリが起動したら、中央より左にある3つの項目でそれぞれスクリンショットを撮る事ができます。

合わせて読みたい

Windows10/11でスクリーンショットを簡単に素早く撮る方法。

おすすめの記事